暮らし[生活]

持ってて良かった「ポータブル電源」

suaoki ポータブル電源 400WH車載用冷凍冷蔵庫を使うために購入した「ポータブル電源」が大活躍。台風で停電の時にも使おうと思っていましたが、未だに出番なし。ある朝、妻の車のエンジンが掛からない。「キュルキュル」とセルモーターの音が弱...
暮らし[生活]

私のセカンドハウスは「テント」!?

我が家にキャンプブーム到来全国的に「アウトドアブーム」らしい。このコロナ禍の影響で、ソーシャルディスタンスを保てる「キャンプ」が大ブームとの事だ。我が家もこれに習って昨年の秋からテント、野外で使えるコンパクトなテーブルやイスを揃えて、「沖縄...
グルメ

沖縄の郷土料理「イカ墨汁」

釣り上げたイカで作ると格別に美味しい沖縄のイカ釣りシーズンは、秋〜春からになります。「イカエギ」という疑似餌を使って年中釣れるのですが、暑い時期は型も小さくて大きくなってシーズンに入って釣ったほうが良いでしょうね。簡単に釣るなら岸で釣るより...
住宅の事

沖縄の家相「カミングヮ」を元に設計をお願いする

カミングヮ・家族を癒やす沖縄の正しい家相家を建てる事になり、沖縄の住宅関連の書籍を中心に参考にしました。その中でも「カミングヮ」という本は、これまでに気にしてこなかった「家相」について書かれており、特に妻の希望で設計士さんにお願いする際にも...
グルメ

沖縄的定番テイクアウト

わたくし「しろくま」の独断です。笑しろくま沖縄の定番ジャンクフードと言えば「タコライス」でしょう。中部地区発祥なので、いろいろと趣向を凝らしたタコライス屋さんが多いが、スパイシーなソースがオススメなタコライス屋は、ここだ!ゲート1金武のキャ...
土地探し

沖縄県の保留地

相場より安く土地が買えるかも曲がりくねった道、バラバラに立つ古くから有る町並みの建物などを都市計画事業に則って再開発し、再分配する際に出た「保留地」を、一般に売却して事業費用とする。 (adsbygoogle = window.adsbyg...
住宅の事

沖縄の二世帯住宅はRC造、木造?

やっぱり沖縄では、鉄筋コンクリート造なのか?二世帯住宅の完成見学会に行くと木造で建てられた物件を、よく見かけるようになった。しかし沖縄だから、台風の影響やシロアリ被害が気になるところだ。木造建築の利点は、やっぱり建築費用が抑えられる事と工期...
住宅の事

沖縄で住宅ローンを考える

地元銀行が良いのか、Web銀行が良いのか?住宅ローンを組むにあたり、取引がある地元の銀行で組むのか、その他の銀行で組むか、はたまたWeb銀行でも良いのか迷うところですね。固定金利の「フラット35」が良いのか、変動金利が良いのか迷います。50...
グルメ

「沖縄そば」が好きなんだよ

沖縄そばが大好き
ブログ作成[アフィリエイト]

WordPressでブログを作る

しろくま2021年6月現在、沖縄はコロナ禍で外出自粛要請など非常事態宣言発令中である。飲食店も19時ラストオーダー20時閉店、アルコール提供無しと飲食店も厳しい状況が続きます。さくらのレンタルサーバーで申し込む無料で作成できるブログも有るが...