パリエステの看板
県道48号線を南下して奥武島向けに向かう途中に、気になる案内看板を発見。看板と言うか、ダイレクトに壁面に書かれているのが沖縄らしい。
最初に目に付くのが「パリサロン」「美人用化粧品」「安い1000円」、帰りに見ると「パリエステ」と書かれている。愛知公民館入り口の今は閉めた商店に書かれた気になる看板です。
もずくそばの店くんなとぅ
奥武島に向かう橋のたもとから右折して進むと看板が有り、いつもレンタカーや観光タクシーで一杯なお店ですね。
海沿いにテラス席も有ります。この日は天気は良いが風が強かったので、室内で頂きました。


もずくソーキそば定食、もずく天ぷらがサクサクした食感で美味しい。もずくの小鉢は食べ放題で頂けますよ。

スポンサーリンク
まーさん処 むかいや
住宅用の土地を探していた武富地区、豊見城団地の近くなので豊見城市かと思ったら糸満市でした。
広めの土地が魅力な住宅地でしたが、これから孫が通う小・中学校が遠かったので断念。
日曜と月曜日が定休日でたまに不定休が有るようですよ。たまたま行った日が不定休日で、店員さんに聞いたらインスタグラムに告知するので確認し方が良いとの事でしたよ。

オープンが11時で、11時半過ぎに行ったらお店の前の駐車場は一台しか空きが有りませんでしたが、近くに5台程止められる第二駐車場も有りますよ。

そばの出汁が「みそ」「とんこつ」「カツオ」「しょうゆ」が選べ、別皿のソーキのお味が「醤油味」「味噌味」が選べます。炙りソーキはワサビを付けてレタスに巻いて食べるのがサッパリ食べられて良いですね。
ジーマーミーとうふ、うむくじ天ぷら、サラダなど全部乗せの「むかいやセット」を選びましたよ。
私はカツオ出汁に醤油味のソーキを選び、妻はみそ出汁に醤油味のソーキをチョイス。カツオ出汁はサッパリで、味噌出汁は濃厚そうな乳白色ですが味は淡白でしたね。
次は違うタイプの出汁も頂きたい。


こはるびより
なんじぃロールが有名なお店です。近くを通ると必ず立ち寄って、孫も大好きなプリンも購入しますよ。

お土産に日持ちする焼き菓子も購入出来ます。プリンと初めてティラミスを買ってみました。


スポンサーリンク
コメント