沖縄の郷土料理「イカ墨汁」

グルメ

釣り上げたイカで作ると格別に美味しい

沖縄のイカ釣りシーズンは、秋〜春からになります。「イカエギ」という疑似餌を使って年中釣れるのですが、暑い時期は型も小さくて大きくなってシーズンに入って釣ったほうが良いでしょうね。

簡単に釣るなら岸で釣るより、船代は掛かるが慣れた人と一緒に行ってボートで釣るのが確実です。アオリイカは、群れで餌場となる根回りを回遊しているので、ポイントに当たれば連発します。

スポンサーリンク

アオリイカで作ります

高級とされている「アオリイカ」を使います。使う身は、「ゲソ」と耳のような「エンペラ」、胴の部分は、刺し身で使います。小型のアオリイカやクブシミは、すべての部位を使っても良いでしょうね。

水洗いしてヌメリを取り、皮を剥いて、一口サイズに切り分けます。ゲソの吸盤は、口当たりが悪いのでキッチンハサミなどで取り除きます。刺し身にするなら、薄皮も可能な限り取り除きますが汁にするなら、そんなにも気にしなくても良いでしょう。

一番重要なのは、イカの体内に有る「墨袋」です。この墨からコクや旨味が出ると思います。その為、イカを釣り上げたあと「墨」が流れ出ないように洗濯バサミで根本を挟んだりと処置します。

かつお節でスープを作る

かつお節で出汁をとるのが望ましいが、粉末のだしの素を使いました。豚肉の腕肉「ぐーやーぬじー」を使いますが、肉からも旨味が出ます。塩で味を整えて、味噌汁を作る要領で味噌を入れます。

味噌を隠し味で使う家庭も有りますが、黒い汁は見た目も悪く子供達も食べたがらなったので、最初に味噌汁にして子供らの分を取り分けてから「墨」を追加するスタイルでした。

墨を入れても味噌味に負けると思われましたが、全然負けてません。今では、味噌なしは考えられません。

冬瓜を使う場合も有りますが、子供が食べたがらないので、このメニューになりました。

刺し身も美味い

刺し身にする場合、大きめのアオリイカは皮が厚いので格子状に隠し包丁を外側に入れます。薄切りにして更にバーナーで炙ると味にメリハリが出ますよ。

スーパーや鮮魚店にもアオリイカは並びますので、試しに作って見て下さい。「飛ぶぞ!」笑

動画も御覧ください

興味が有るなら下記のブログも御覧くださいね。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました