トイレは絶対にTOTOにしなさいと…
これから、住宅を建築予定で建築士さんからトイレやお風呂は「TOTO」にしなさいと指示が有り、特にこだわらずに従い決めましたよ。
うちの25年目の建売住宅のトイレはINAX社製で今のリクシルになります。何度か、故障も有り、ホームセンターでパーツを購入してフロートやレバー折れを交換したりした事が有ります。
のちに支柱?の根本が折れる致命的な水漏れの故障が有り、水が流れっぱなしです。ホームセンターでパーツを探すが、INAX社製はもう有りません。構造が違うTOTO社製は大量に有るのに困りました。
結局は、「水のトラブル〇〇」にお願いして修理をお願いしました。外観は、INAXで中身はTOTOのトイレの完成です。
スポンサーリンク
TOTOのショールームが見たい
完成した住宅の設計図を確認すると、浴室、便器、それの付属品、洗面台など、水回りは、ほぼTOTO社製です。現物が見たいと地元のショールームを調べてみる。
コロナ禍で展示場も予約との事で、電話をするがつながらない。やっと、電話がつながるも予約可能な日時が約一ヶ月後との事でした。入場制限を設けているとの事でした。
結局、ショールームに行くのは又、次回として、HPからカタログを申請出来る事が分かり土曜日に申し込み、火曜日に到着しました。
ユニットバスに痺れる憧れる
我が家のお風呂は、タイル貼りです。古くなって来たので目地も減り、タイルや目地がカビで黒くなった跡が目立つのだ。
リゾートホテルのように大きなタイル張りの浴槽にも憧れるのだが、浴室乾燥付きのユニットバスを導入する事にしました。建築士さんが決めた規定では、タイル張りの浴槽でしたが追加予算をでユニットバスを導入しました。
この選択が正解なのか、まだ分かりませんがマンション風で良いかな?
トイレはタイル張りです
本土の親戚の家のトイレは、どの家も床はタイルでは無くビニールのような床なのです。段差もなくフラットなところも有りました。水洗いでは無く、拭き上げて掃除をするのでしょうね。
そういえば、大阪に嫁いだ娘のマンションは立ちション禁止です。便座を上げたのがバレたら怒られます。
沖縄では浴槽を作らない住宅が増えて来たようだが、トイレのタイル張りはやっぱり変わらないでしょうね。
スポンサーリンク
トイレットペーパーホルダーやら洗面台の細かいパーツなど、調べるのが好きな奥様にお願いしてノータッチとします。下手に自己主張すると怒られますからね。
コメント