暮らし[生活]

暮らし[生活]

北谷アメリカンビレッジへ

大阪から娘夫婦が来沖中にコロナ自粛明け後、久々に北谷町美浜へ行って来ました。 10年勤めた以前の職場が近くに有り、思い出深い地域でも有ります。 最近は特に海側の地域が、目まぐるしく発展している感じがしますね。 クリスマス前のこの時期の飾り付...
暮らし[生活]

イーアス沖縄のDMMかりゆし水族館へ

大阪から娘夫婦が来沖 沖縄も緊急事態宣言がやっと明けて、訪れる観光客も大分増えたようだ。 金曜日に空港へ行ったが、併設の駐車場がほぼ満車で20分程グルグルと1Fから4Fまで回り、タイミング良く出た車が有ったので止めることが出来た。 若い夫婦...
グルメ

総合運動公園キャンプ場でデイキャンプ

10月に入り、緊急事態宣言解除後にオープン コロナ禍で7月からクローズしていた「沖縄県総合運動公園オートキャンプ場」が、再オープンしましたよ。 今現在は宿泊無しのデイキャンプのみですが、9時から20時まで十分に遊べます。 初心者向けで車がキ...
グルメ

「肉の松藤」で激安ステーキGet!

RBCの情報番組「Aランチ」を見て 土曜日のお昼に放送される「Aランチ」で、お肉特集を見て行ってきましたよ。牧港のイバノも紹介されていてラクダやカンガルーなどの特殊なお肉が売っているので、今度行ってみたいな。 「肉の専門店 松藤」は意外と近...
暮らし[生活]

秋の風物詩「シガヤーダコ釣り」へ

新北風の季節風と共に... 9月の後半から、夏の暑さ象徴の南風から秋に入る前に「新北風」、新しいは沖縄方言で「ミー」北風は「ニシ」合わせて「ミーニシ」が吹きます。 北風と南風が日毎、週毎に入れ代わり北風が本格的に吹き出すと湿度も下がり、これ...
暮らし[生活]

男の子は働く赤い車に憧れる?

赤い働く車の代名詞は、「消防車」「郵便バイク」。 そして外せないのは、 小林旭の「燃える男の赤いトラクター♪」ヤンマーのCMの赤いトラクターですよ。 いくつになっても、赤い働く車に「痺れる憧れる〜」のです。笑 くま 白黒の車には、お世話にな...
暮らし[生活]

新型ランドクルザーを見てきた

外観 20121年8月2日に発表され14年ぶりにモデルチェンジした「新型ランドクルザー300」を見てきたよ。 展示されていた車種は、ZXモデルで3.5Lのガソリンエンジン搭載モデルで7人乗りでした。 以前の200モデルも迫力が有ったが、更に...
暮らし[生活]

付録で雑誌を選びがち

学習より科学派です 私がまだ小学生の頃、学研から発売された小学生向けの雑誌で学年ごとに「学習」と「科学」が有り、科学付録が付いている科学を好んで買っていました。 下校時間に校門の前で販売しており、急いでうちに帰り親からお小遣いをもらい駆け足...
暮らし[生活]

車を乗り換えて「ハイエース」にした訳

四駆からファミリーカーに乗り継ぎ、なぜ「営業車」に? ハイエースを購入するにあたり、家族から大反対されました。なぜ「営業車」に乗るのかと。 あおり運転が世間的に問題視し始め頃の話で「ハイエース」も、筆頭のような車種でも有りますしね。 一つ前...
暮らし[生活]

リターンライダーって知ってる?

50代になりホンダ「カブ」を購入 時間や金銭的にも余裕が出来きて昔バイクを乗っていた中高年世代が「リターンライダー」となり、バイクに乗り始めることを指すようです。 私は、中型バイク免許を所持しているが高排気量バイクは体力的に持て余すと思い「...