遅い初詣の後に…小禄ドーナツへ

グルメ

旧正月に間に合った

以前は大晦日に紅白見た後、深夜3時過ぎから初詣に行っていたが深夜の冷え込みは流石に堪えるし眠い。

行くタイミングを逃して、一月末に地鎮祭やお祓いもお願いしている奥武山の護国神社さんへお参り。

自宅の用の火神守り・屋敷守りのお札を忘れずに購入。自分様には車、バイク、財布に入る小さなお守りを買いました。

おみくじは吉。お言葉は真摯に受け止めます。

以前までは旧盆、旧正月もやっていた仏壇持ちの我が家。旧正月に田舎の親戚の家を回る事も無くなり、親戚も高齢化で人も来ないので昨年から旧正月行事は廃止。

自分が出かけた後、普段は見ない親戚が来てたとの事です。

2025年旧正月/糸満漁港

小禄ドーナツ

妻の希望で初詣後にオロクドーナツへ。天下一品ラーメンやカラオケ店が入る一角にド派手な看板が有ります。

お店の方のご好意で店内を撮影させてもらいましたよ。

クリームやあんこなどの具がギッシリ、生地ももっちりとやわらかい。2日目にもいただきましたが、パサつきも無く美味しかった。

スポンサーリンク

八重瀬町港川で刺身購入

別日ですが釣りに行ったが釣れなかったので、港川で刺身を購入。港川漁港はマグロが有名ですからね。

何軒か有ったお店の一件が綺麗になってました。ワンパック1000円の刺身盛りを購入。

マグロはキハダマグロ盛りでセーイカとサーモン盛りを買い、沖縄三大高級魚のアカマチ盛りも有ったが今回はパス。

年を取ると一年を過ぎるのが早く感じます。計画を先延ばしにしていると一ヶ月、一年が「あっ」と言う間に過ぎてしまいますね。

昨年中にやろうと思っていたいた事が、伸び伸びで今年度中に終わらす事が出来るか。頑張ろう。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました