壁付けが良いのか?対面が良いのか?
今現在住んでいるのが約25年物の「建売住宅」なので、分譲は「壁付けキッチン」オンリーでした。
当初うちの奥様は、慣れ親しんだ「壁付けキッチン」が良いと言っていたが、今度は「対面キッチン」が良いと考えが二転三転しています。
こちらが、口を挟むと怒られるので「キッチン」の事はお任せしてます。
壁付けキッチン 対面キッチン
スポンサーリンク
対面キッチンに落ち着きそうだが…
更に、天板はフラットにした方が良いのか?手元を隠す壁が有った方が良いのか迷う。

しろくま
広く見えるから、フラット天板が良いんじゃない。

嫁
物を置いたら、散らかって見えるからねぇ〜

しろくま
片付ければ良いでしょ〜

嫁
ウルサイ!あんたは黙ってて!
こんな感じで意見も言えない。笑
フラット天板 手元を隠す壁付き
結局の所、どうするの?
悩んだ結果、手元を隠すタイプのキッチンに決定しそうです。
オール電化か、ガスにするかでも迷ったが、「エコキュート」を設置するとの事で、オール電化になりました。

しろくま
自分は、火力重視でガスが良いと思っていたが…
食洗機もビルトインでは無く、大きい食洗機を「外に置く」と言ってましたが、考え直してビルトインにするそうです。
最近は、設置する棚で悩んでいるようです。
「どこにゴミ箱を置くか?レンジ、炊飯器は?どうしよう〜。」と聞くけど、自分の意見は却下されるんだよなぁ〜
カスタムメイドキッチンのクチーナ_CUCINA|キッチンから世界を変える
CUCINA(クチーナ)だから実現できる心地良い暮らし。それぞれの自分らしい暮らし方を最高の品質とデザインで叶えます。オーダーキッチンでも、システムキッチンでもありません。カスタムメイドのクチーナだからこそ、できることがあります。
こちらのメーカーにお願いするそうです。
コメント