グルメ 沖縄の桜が好きだ パラダイス通りの緑ヶ丘公園の桜この時期に牧志に所用が有る時に立ち寄るのが緑ヶ丘公園です。何年か前に見た満開の桜を見る事が目標なのですが、タイミングがズレてここ数年は満開の桜を拝めていません。 (adsbygoogle = window.ad... 2022.02.09 グルメ暮らし[生活]
グルメ トゥンジービーサと冬キャンプ トゥンジージューシー過ぎた12月22日は、一年で一番夜が長い「冬至」でした。沖縄では、冬至の日に仏壇に「トゥンジージューシー」を供えて家族の健康を祈る風習が有ります。我が家でも仏壇にお供えして、「ジューシー」と「いなむるち」を頂きましたよ。... 2021.12.24 グルメ暮らし[生活]
グルメ ハーバービューホテルでランチ 先週、久々に洋食レストラン「プランタン」でランチブッフェを頂きました。高額ランチなので、決算報告も兼ねて会社の経費で落としてもらう。予約して行ったので、スムーズに11時半に入店。最初、お客さんは少なかったが12時を過ぎると全ての席は一杯にな... 2021.12.22 グルメ
グルメ アグリハウスこちんだの「いなりとチキン」 いなり&チキン?、ビーフorチキン?南部の人には、「いなり&チキン」は馴染みが薄いと思われます。以前に中部の知人から、運動会や清明祭には、定番だと教えられて首を稼げた事がありました。うるま市平敷屋に本店が有る「丸一食品」が「いなり&チキン」... 2021.10.17 グルメ
グルメ 釣ったタコで「たこ焼き」を頂く 具に「シガヤーダコ」を使います先日、泡瀬海岸で釣ったシガヤーダコを「たこ焼き」にして頂きました。このタコ以外は、漁業権の関係で取ったり食べたり、販売したら駄目ですよ。ウニやシャコ貝やサザエ、イセエビ、意外と知られていないのが、ひじき、モズク... 2021.10.14 グルメ
グルメ 総合運動公園キャンプ場でデイキャンプ 10月に入り、緊急事態宣言解除後にオープンコロナ禍で7月からクローズしていた「沖縄県総合運動公園オートキャンプ場」が、再オープンしましたよ。今現在は宿泊無しのデイキャンプのみですが、9時から20時まで十分に遊べます。初心者向けで車がキャンプ... 2021.10.11 グルメ暮らし[生活]
グルメ 「ポーたまおにぎり」にライバル誕生!? 用事のついでに「ポーたまおにぎり」買って帰る国際通り周辺のお店に用事が有る時は、市場周辺の駐車場に車を止めて歩いて向かいます。いつもは、市場本通りから平和通りに抜けて国際通りを渡り、パラダイス通りへ。「今日は浮島通りをぬけるルートで向かおう... 2021.10.06 グルメ
グルメ 「肉の松藤」で激安ステーキGet! RBCの情報番組「Aランチ」を見て土曜日のお昼に放送される「Aランチ」で、お肉特集を見て行ってきましたよ。牧港のイバノも紹介されていてラクダやカンガルーなどの特殊なお肉が売っているので、今度行ってみたいな。「肉の専門店 松藤」は意外と近所に... 2021.10.03 グルメ暮らし[生活]
グルメ アオリイカの墨汁&刺し身 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});スポンサーリンク先日、釣り上げたを調理して頂く釣り上げたイカを水氷で全体的に冷やして持ち帰る。墨が漏れないように処置する。氷水など真水で濡れ... 2021.06.29 グルメ
グルメ 「Cucina Italiana TAMANAHA」イタリアンでディナー 一日橋の隠れ家的「イタリアン」へ行ってきました国道329号より少し中に入り、アパートの1階に有る良い雰囲気のイタリアンレストランにディナーを予約して行ってきましたよ。非常事態宣言禍で営業は20時まで、コースの予約で18時オープンでした。アル... 2021.06.28 グルメ