暮らし[生活]

暮らし[生活]

旧盆入り[ウンケー]

コロナ禍のお盆昨年に引き続き、今回もコロナ禍で家族だけの簡素化したお盆となりましたね。我が家には、仏壇が有るので妻がお盆の準備してくれます。お手伝いで買い物に一緒に行くのですが、スーパーは、かなり前からお盆の準備する方々いっぱいで買い物をす...
暮らし[生活]

二回目の新型コロナワクチン摂取完了

一度目は特に副反応も有りませんでした50代男性です。免疫系の基礎疾患が有り、月に一度通院中で免疫抑制剤と血圧を下げる薬も服用中です。ワクチン接種を摂取する事に賛否両論有りますが、ワクチンを受けての今後の心配よりは新型コロナウイルスに掛かって...
暮らし[生活]

ポータブルクーラー導入

アイリスオーヤマ IPA-2202G約十年使用したリビングの10畳用のクーラーが壊れて、隣の和室から6畳用クーラーをフル稼働して扇風機なども使いリビングまで冷気を循環してましたが、「もう限界!」来年の引っ越しで新しく大きめのクーラーを新調す...
暮らし[生活]

チョット早い「お中元」を頂く

今年の旧盆も家族で行う予定我が家は、未だにご先祖の行事は旧暦で行事を行います。旧正月から始まり、16日祭、シーミー、そして今年は8月20日から始まり22日の旧盆を迎えます。昨年からコロナ禍での行事は、家族で行っておりお中元やお歳暮も郵送とな...
暮らし[生活]

一回目のコロナワクチン摂取が済みました

7/17日、ワクチン接種までの流れしろくま役所のHPで予約日を決めて、時間は14:30~15:00に申し込みました。会場は役所と公民館が有り、自宅近くの公民館を選びました。予約時間の15分前に到着しましたが、すでに15人程が椅子に腰掛けて待...
暮らし[生活]

「コロナワクチン」接種クーポンが届きました

インターネットで申し込みをして6日後に届く7月8日に役場のHPから、基礎疾患有りでワクチン接種の予約をしました。本日、14日にクーポン券が到着。役場のHPで一回目の予約日を決めて、2回目の日時はは接種会場で決めるようです。摂取条件には、副反...
暮らし[生活]

スマートウォッチの破損

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});スポンサーリンク二度目の「アップルウォッチ」パネル外れ2015年初代モデルなので、経年劣化のバッテリーの膨張によるパネル外れかな?廃盤モデル...
暮らし[生活]

ワクチン接種の申し込み

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});スポンサーリンク(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||funct...
暮らし[生活]

地元「沖縄が出てくる映画」

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});スポンサーリンクしろくま「沖縄を舞台にした」映画も沢山有りますが、私がこのコロナ禍の非常事態宣言禍で見た映画「ドラマ」中心に紹介します。ベス...
暮らし[生活]

網焼きVS鉄板焼き

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});スポンサーリンクホットプレートで焼く?家族や友人と集まってリビングやダイニングのテーブルに置いて使える「ホットプレート」は、各家庭に1つは有...