グルメ ウンケージューシーとJrステーキ[ライカム] 昼食に久々にステーキを頂く旧盆初日のウンケーの日にお休みの息子とカーテン代金の支払いへ。先週「ザ・グレース」の係の方に建築中の自宅へ出張採寸に来てもらい、設置場所の確認やお風呂の窓の透け具合などをチェック。最終見積もり確認後に支払いを済ませ... 2022.08.11 グルメ内装[家電など]
内装[家電など] 土間コン施工とカーテン・エアコン工事見積もり 鉄筋を入れてクラックを防ぐ台風5号・6号の接近通過の影響の為、大雨で土間にコンクリートを流す工事が延期になりました。土砂を入れて地均ししたようですが、大雨で若干流されて補充したようです。通常は土間や駐車場にはワイヤーメッシュを入れるようです... 2022.08.04 内装[家電など]建築
グルメ 「脱衣室スケスケ問題」と「オーダーカーテン」の巻 外から見たら、やっぱり透けるねぇ〜息子と二世帯住宅を建築中の我が家ですが、いよいよ完成が見えて来ました。内装工事と外装工事は現在も進行中ですが、予定として一ヶ月後を目処に入居を予定して色々と準備中です。話は前後しますが「オーダーカーテン」を... 2022.07.27 グルメ内装[家電など]
グルメ 私の大好きな「ちゅるげーそば」から「ザ・グレース」へ 大好きな沖縄そばを食べに行く私の独断「大好きな沖縄そばランキング」、ダントツ1位の「ちゅるげーそば」へ。外回りの営業の時に昼食は、必ず「沖縄そば」を食べて営業ルートもそば屋中心で組んでましたよ。笑後に内勤の仕事に移り、そばを食べに行くのは週... 2022.05.26 グルメ内装[家電など]
内装[家電など] パルコシティ/STARRY HOMEへ 息子夫婦の家具を買う?我が家は建築中の二世帯住宅です。キッチンと同じ大理石調のダイニングテーブルを注文しましたが、後にイメージが合わないとキャンセルした為、差額が発生しました。住宅の区分を共有登記する予定で、息子がローンを組み親世帯の私たち... 2022.05.11 内装[家電など]
内装[家電など] 家具「maxplus」THE GRACEへ お休み恒例の家具屋巡り建築中の我が家は、二世帯住宅で7月完成予定です。が、完成が8月に伸びるとの事で、時間も出来て家具選びも安くて良い物を慎重に選ぶようになりました。息子夫婦とお休みが合えば、一緒に家具屋を回ります。今回息子夫婦は、ここは2... 2022.05.03 内装[家電など]暮らし[生活]
ブログ作成[アフィリエイト] 新築住宅のカーテンを選ぶ[100記事目] 二世帯住宅ブログ作成から目標の100記事目に到達。当初の計画では半年で達成する予定が、更新する記事が無く工事の進行も遅れ気味で現在に至ります。まぁ、無理に更新しなくても読んでくれる方が増えてきたので、これまで通り自身の住宅情報を書き記して行... 2022.03.28 ブログ作成[アフィリエイト]内装[家電など]
住宅の事 ローンセンターに支払いへ[家電の寸法チェック] 支払いの立ち会いに銀行へキッチンの見積り変更と名義の変更の為、久々にローンセンターへ行っていました。変更はキッチンと同様の天板が人工大理石のテーブルを注文していたが、キャンセルしたので減額に。名義変更は二世帯住宅の建物部分を区分登記から共有... 2022.03.22 住宅の事内装[家電など]
内装[家電など] ダイニングテーブル・チェアを選ぶ 年に一度のカリモク家具フェアへ中城モールにて沖縄で年に一度行われる「カリモク家具フェア」に行ってきました。フェア期間中は、通常の販売価格よりお安く購入出来るようです。設計の打ち合わせで何度か建築士さんのご自宅にお伺いした際に座った椅子がカリ... 2022.03.15 内装[家電など]
内装[家電など] 新築住宅の家電見積もり 三月決算でお安いようなので...だが大台に..息子夫婦と家電量販店へ今現在住んでいる我が家は約27年経つ建売住宅なのだが、家電も使用期間が長い物で約10年たち、ほぼ買い替えとなります。購入希望を伝えて、総額の見積もりを出して貰うと...エア... 2022.03.09 内装[家電など]暮らし[生活]