建築 遅れていた工事が再開[No8] 2階の棟上げに向けてやっと天気が良くなった週末、設計の確認で建築士さんと待ち合わせ。遅れていた2階部分の鉄筋工事が進み、翌週には2階の棟上げを行えるとの事です。久々に建設現場にお伺いするので、飲み物の差し入れを持って行きます。2階天井部分に... 2022.02.26 建築
暮らし[生活] ミラーレスカメラを購入したが… 昨年末に購入したSONY「ZV-E10」コロナ禍で飲みに行ったり外出する機会も減り、小遣いを使う機会も減り、お小遣いを貯めて「ミラーレス一眼」を購入した訳だが、外に出る事が減ったから宝の持ち腐れ状態だ。スマホのカメラで撮影すると全般的にクリ... 2022.02.25 暮らし[生活]
建築 二世帯住宅の壁配筋検査[No7] 建築士さんから立ち会い検査報告久しぶりに良い天気になりました。二階の型枠工事も順調に進んでいますね。壁配筋検査は、全てバッチリだったと連絡が有りましたよ。梁の鉄筋をクレーンで搬入しているところだそうです。(function(b,c,f,g,... 2022.02.15 建築
グルメ 沖縄の桜が好きだ パラダイス通りの緑ヶ丘公園の桜この時期に牧志に所用が有る時に立ち寄るのが緑ヶ丘公園です。何年か前に見た満開の桜を見る事が目標なのですが、タイミングがズレてここ数年は満開の桜を拝めていません。 (adsbygoogle = window.ad... 2022.02.09 グルメ暮らし[生活]
暮らし[生活] コロナ感染入院から自宅療養へ 入院までの過程私は、1月の初めにコロナウィルスに感染して5日間入院しました。濃厚接触者の息子に接触後2〜3日で発病、当初は喉の痛みと鼻の奥の痛みだけでした。症状が夕方から夜に悪化して高熱と息苦しさで横になって休めない状態が続き、公休日なので... 2022.02.06 暮らし[生活]
内装[家電など] TOTO沖縄ショールームへ トイレのカラーとオプション決め事前に銀行に見積もりを提出し水回りの設備は決めてますが、細かい打ち合わせで建築士さんと「TOTO沖縄ショールーム」で打ち合わせです。コロナ禍で電子部品が世界的に供給不足で、トイレのウォシュレットのIC部分が不足... 2022.02.01 内装[家電など]