暮らし[生活]

暮らし[生活]

PS5の購入権当選?からの入院生活

最近では少しずつ回復してきたが、まだまだ白物・黒物家電の品薄状態が続いています。中国のコロナ政策やロシアのウクライナ進行で、生活必需品値上がりラッシュと電気料金の値上げ、半導体不足で納期の遅れや生産休止など深刻ですね。まさかゲーム機も抽選販...
暮らし[生活]

続、スケスケ問題と防犯対策

脱衣室のガラス扉なので丸見え!?勝手口が北向きで暗くなり脱衣室の採光の為だと思うが、あまりにも昼も夜も外から丸見え。このままではマズイのでドア自体を交換するか、外側に目隠しを設ける予定でしたが防犯上、逆に外から目隠しとなり、泥棒の餌食になり...
内装[家電など]

「ルンバ」要る?「要ります〜」

ロボット掃除機「ルンバ」新居に引っ越す事で古くなった20年頑張った掃除機や10年選手の冷蔵庫など家電を処分。今回、初めてロボット掃除機「ルンバ」を導入しました。掃除機は紙パック式と頑なな妻ですが、ルンバ導入には反対しませんでしたよ。ただ、今...
暮らし[生活]

引っ越し[業者選び]は大変

断捨離して荷物を減らしたが...築二十数年経つ建売住宅に住んでいました。結婚して巣立った息子と二世帯住宅を立てる事になり計画から早三年、やっと建物も完成して大安吉日、引っ越しの日を迎える事が出来ましたよ。建物の完成前、約一ヶ月前から土地家屋...
建築

ウークイ[旧盆]も終わり、写真を見返すと?

旧盆の終わりの花火にて旧盆三日目のウークイ夜に、先祖を玄関先でお見送りをして終了します。我が家は息子と二世帯住宅を建築中で、そろそろ引っ越しの日程も見えて来ました。この家で約二十八回続いたお盆の行事は、今夜のウークイで終了となります。以前は...
グルメ

外壁塗装と内装塗装[No20]沖縄そば峰

台風前に塗装?我が家は息子と二世帯住宅を建築中です。昨年の秋から工事が始まりそろそろ内装も大詰めです。台風4号の雨雲から抜けた日曜日の午後、気になっていた現場に行って来ました。台風は直撃コースでしたが幸い暴風域が無いとの事で少し安心していま...
内装[家電など]

家具「maxplus」THE GRACEへ

お休み恒例の家具屋巡り建築中の我が家は、二世帯住宅で7月完成予定です。が、完成が8月に伸びるとの事で、時間も出来て家具選びも安くて良い物を慎重に選ぶようになりました。息子夫婦とお休みが合えば、一緒に家具屋を回ります。今回息子夫婦は、ここは2...
暮らし[生活]

我が青春の「那覇の街」

幼少時代〜青年時代を過ごした街私の本籍は那覇市壺屋一丁目で、小学校は壺屋小学校に通っていました。今は那覇の街を離れ、国際通り近辺に用事が有ると開南か壺屋の有料駐車場に止めて散策しながら向かいます。大分様変わりした街並みだが、変わらない建物有...
内装[家電など]

新築住宅の家電見積もり

三月決算でお安いようなので...だが大台に..息子夫婦と家電量販店へ今現在住んでいる我が家は約27年経つ建売住宅なのだが、家電も使用期間が長い物で約10年たち、ほぼ買い替えとなります。購入希望を伝えて、総額の見積もりを出して貰うと...エア...
暮らし[生活]

沖縄弓道大会に向けて練習再開[弓道格言やことわざ]など

令和元年から再開した弓道コロナ禍で緊急事態宣言が発令されると練習場も時短や閉鎖され試合も中止となるが、2月に開催される「沖縄弓道大会」が延期され今月末に開催されます。週末の深夜の練習日にOB会メンバーで集まって練習するのだが、今回も五名のメ...